釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 460 461 462 463 464 465 466 467 468 次へ (5,121件中... 46314640件表示)

遊漁可能 2006/10/07
午前8時現在、約25センチ高。小雨が降っていますがくもりに回復すると思います。

遊漁可能 2006/10/06

午前8時現在、平水より約25センチ高、濁りなし。小雨。
京北松茸の方は、例年より良く出ているそうです。

遊漁可能  2006/10/05
小雨が降っています。正午現在、水況は、昨日と変わりません。

遊漁可能 2006/10/04
平水より20センチ高め。濁りなし。山国地内でも小さい群れアユが見えます

遊漁可能 2006/10/03

約20センチ高。濁りなし。
あまごは、禁漁となりました。(来年3月の解禁までのお楽しみ)
ハエ・コイ・フナ・ウナギ・ゴリ漁でお楽しみ下さい。
アユももう少し残っていると思います。

下宇津で密漁者が多いとの情報が入りパトロールに行きましたが、年券を持っておられました。
素掛けで2匹程度捕られていましたが今年は、まだ、分散しているようで下流にたまっていないようです。

遊漁可能 2006/10/02
平水より、約20センチ高。薄く濁りあり。網は、難しい水位です。この雨で、宇津地区で楽しめるかも。
あまごについては、10月1日から禁漁です。谷への釣りは基本的に禁止。

遊漁可能 2006/09/30
約20センチ減水。あまご釣りは、本日で終了、明日から禁漁となります。
アユももう少し残っています。昨日、大野町素掛けで10匹。網は、夕方が有利です。

遊漁可能 2006/09/29
20センチ減水。野上橋上流でも宇津のベテラン漁師網で3人組100匹程度。宇津に下がっていなく下流から上流平均して残っているようです。花背も細かいが群れがいます。上流の水はかなり冷たい様です。

遊漁可能 2006/09/28

15センチ減水。アユは、まだ残っています。
大雄木材下で、100匹程度の群れを宇津の漁師さんが網でゲット。その下流でも網で32匹(写真)

遊漁可能 2006/09/27
昨夜の雨影響なし。水温17度。
昨日、晨渡橋でアユ9匹。雄は、黒くなってきています。雌は、腹パンパンに張っています。

前へ 460 461 462 463 464 465 466 467 468 次へ (5,121件中... 46314640件表示)