釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 332 333 334 335 336 337 338 339 340 次へ (5,119件中... 33513360件表示)

遊漁可能 2011/12/16

少し減水してきました。朝の水温6度まで下がっています。
明日は、北部、雪が降る予報。
昼前から時より、雪が降っています。
狩猟期間が始まり、カワウの1羽捕獲。撃てる場所が限られ捕獲も難しくなりました。

遊漁可能 2011/12/15

ほぼ平水、濁り無し。
12月にしては、日中の気温暖かい日が続いています。

遊漁可能 2011/12/14
ほぼ平水、濁り無し。
寒くなってきました。水温も下がり寒ハエに入りますが、カワウの被害で減っている模様。

遊漁可能 2011/12/13

ほぼ平水、濁り無し。
朝は、時より雨が残りそうですが、回復傾向に。

遊漁可能 2011/12/11
ほぼ平水濁りなし。
朝は冷え込みましたが、日が照り込んできました。

遊漁可能 2011/12/10
平水より少し高め、濁りは、工事により一時的に出る可能性あり。
昨日は、片波谷の奥で30センチ以上の積雪があったそうです。日中の温度が上がると水位も少しアップします。
朝は、凍結に注意してください。
明日は、ウッディー京北であまご薫製の試食、販売いたします。(数に制限があります。)

遊漁可能ですが雪 2011/12/09

初雪が降りました。
山国、晨渡橋付近で、熊が出た情報があり注意してください。
ほぼ平水に回復、濁りは山国中流部より出ています。
亀の甲橋周辺は、橋の架け替え工事で周辺が荒れています。

遊漁可能ですが雨 2011/12/08
朝から小雨が時より降っています。今のところ減水した状況です。

遊漁可能 2011/12/07

減水が続いています。
カワウも狩猟が始まり、分散してきました。

遊漁可能 2011/12/06
平水より約15センチ減水、濁り無し。
一部河川工事に入り、一時濁る箇所もあります。

前へ 332 333 334 335 336 337 338 339 340 次へ (5,119件中... 33513360件表示)