釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 322 323 324 325 326 327 328 329 330 次へ (4,954件中... 32513260件表示)

遊漁可能 2011/10/06

ほぼ平水、濁り無し。
雨はやみました、天気回復。

遊漁可能 2011/10/05
平水より約15センチ減水、濁り無し。
午後から雨の予報。
川原でキャンプをされていますが、増水に注意。
関西電力の堰修理の為、水位が多少変動します。

遊漁可能 2011/10/04
平水より約10センチ減水、濁り無し。
釣行は、気温も下がり、厚着を。

遊漁可能 2011/10/03

平水より少し低め、濁り無し。
ハエ・コイ・フナ釣り可能。
中江橋上流の桜写真。

遊漁可能 2011/10/02
ほぼ平水、濁り無し。
今日は、くもり。急に涼しくなり、寒く感じます。

遊漁可能 2011/10/01

ほぼ平水、濁り無し。
あまご漁は、本日から禁漁になりました。
密漁者は、罰則金を頂きます。

遊漁可能 2011/09/30

午前8時30分現在、天候くもり、平水より約10センチ高、濁り無し。
アマゴ釣りには、良い天候。本日でアマゴ漁は、最終日です。明日から禁漁となります。

遊漁可能 2011/09/29

平水より約10センチ高、濁り無し。
今日も秋晴れですが、明日から雨の予報。
サイズは、小さいですが、オランダ針でハエ釣りが楽しめます。

遊漁可能 2011/09/28
平水より約20センチ高、濁り無し。
秋晴れが続き、釣り日和。あまこ漁も今月30日までです。

遊漁可能 2011/09/27

平水より約30センチ高、濁り無し。
今日の日中は暑くなりそうです。
アマゴ釣りも今週、10月1日から禁漁に入ります。
カワウの飛来が目立ってきました。
台風15号の大水で、淵も埋まってきているところもあります。
亀の甲橋工事完成直後から、水が出るたびにひどくなってきています。

ハエ・モツが多くいますが、大きくなるまでにカワウの餌になってしまいそうです。




前へ 322 323 324 325 326 327 328 329 330 次へ (4,954件中... 32513260件表示)