|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 297 298 299 300 301 302 303 304 305 次へ (4,953件中... 3001〜3010件表示)
|
友釣り一部で可能 |
2012/07/13 |
午前7時30分現在、漁協前で約60センチ高、濁りはほとんどとれています。 友釣りは、上流部、支流で約30センチ高、濁り無し可能。 高水ですので、無理な入川は、避けて下さい。 水位、上黒田 2.03m 周山 0.85m 中地 1.29m 五本松 0.53m 周山大橋上流で、竿を出されています。この場所であれば安全ですね。 午前中短時間で14匹、場所交流の森、小倉氏。 山陵橋でも数名入川、数匹掛かっているようです。
午後3時までの釣果、大悲山口下流で安井雅彦氏59匹、14から17センチ。中野橋上流、上羽和宏氏13匹、14〜19センチ。山国神社付近、久世和夫氏13匹、13から18センチ。細野長野で10匹、17から18センチ。弓削川五本松付近、10匹、16から18センチ。 中流部は、高水で釣りづらい様でした。明日は、今夜雨が降らない限り、今日よりは状況良くなねと思います。
2段目から4枚目の写真は、河川情報をクイックしていただき、過去の一覧になたところで、写真をクイックしていただければ、左上にコメントが見られます。 午後5時30分水位、上黒田 1.95m 周山 0.80m 中地 1.23m 五本松 0.48m |
友釣り不可能になると思います。 |
2012/07/12 |
午前6時30分、大雨注意報が出ています。 水位は、昨日より20センチプラス、約40センチ高くなっていますむ。弓削川も濁りが出ています。時より強い雨が降っていますので、雨雲通過するまで様子を見てください。 上黒田 1.94m 周山 0.76m 中地 1.11m 五本松 0.61m
午前10時30分、漁協前約1メートル増水。(写真左から3枚目)。花背も濁り有り、夕方には濁りがとれそうです。
午後4時30分、漁協前で約1メートル高。水位、上黒田 2.12m 周山 1.05m 中地 1.49m 五本松 0.62m
明日は、今夜雨が降らなければ、花背付近は可能になると思います。上流部は、濁れ無しで水位が下がっていますが、中流部は、高水ですので無理をしないで下さい。 交流の森で蛭子野輝久氏30匹、15から16センチ。 |
友釣り可能 |
2012/07/11 |
平水より約20センチ高、雨も夕方まで持ちそうな感じです。 天候の急変には注意してください。 午前8時30分現在、晴れ間が出ています。 写真左1、漁協前、中央2、すし米裏、右3、亀の甲橋上流。 村田満さんも連日、入川。昨日30匹、安井雅彦氏45匹。(今日の村田満より)
京北橋本部で、周山支部友釣り大会を午前中されています。 周山支部大会、1位、2位、3位の人同数12匹。 一般の方で、周山大橋付近で、午後から25匹。 山陵橋付近で、小倉均氏30匹。小倉吉弘氏午後からヤナバ(大滝上流)10匹。残り垢を狙ってですが、水の当たらないところは、残り垢が悪い状況になっている様です。
午後6時30分水位、上黒田 1.84m 周山 0.58m 中地 0.99m 五本松 0.30m 約15から20センチ高、濁り無し。今日は、何とか雨が逃れましたが、明日はご確認してからお越し下さい。 |
友釣り可能 |
2012/07/10 |
漁協前(写真1)で約30センチ高、濁り無し。今日も釣り日和になりそうです。 新垢は、全般についていませんが、昨日のような強い照り込みがあれば、つき始めてくると思います。 高水ですので、体調の悪い方の入川は、避けて下さい。 河床も少し変わったところもあります。 報知オーナーカップ予選大会の記事が本日のスポーツ報知に掲載されています。 細野支部大会が山陵橋付近で開催されます。19名。 昨日、殿橋付近で小倉吉弘氏午後2頃から5時の間で30匹の釣果。 上黒田 1.89m 周山 0.66m 中地 1.05m 五本松 0.37m 細野支部の大会、山陵橋付近午前中、3時間の釣果。小倉吉弘氏14匹、室田聡氏13匹、小倉均12匹。
上流部では、塚原光氏上黒田で22匹+周山大橋20匹=42匹の釣果。20センチが釣れているようです。 山陵橋付近、蛭子野輝久氏昼過ぎで30匹以上の釣果。 山国神社、猪村勉氏、19匹、17から18センチ。 周山大橋、岡山義雄氏、29匹の釣果。 |
友釣り一部で可能 |
2012/07/09 |
細野川や本流上流部の一部で、残り垢を探せば可能と思いますが、朝方は、水温14度と低く寒いです。 照り混みがあれば、少し良くなると思います。 水位は、上流部約30センチ高、中流部50から60センチ高。 今日は、釣果が期待できそうもなさそうです。 高水の無理な入川は、避けてください。 水位、上黒田 1.99m 周山 0.82m 中地 1.18m 五本松 0.40m 写真左1枚目、漁協前7時30分頃、2枚目、中江橋下流。
久しぶりに初夏を感じる天候。浅いところでは、新垢付くかも。正午現在漁協前で、40から50センチ高まで下がっています。漁協前で3人入られています。何匹か釣れている模様。
午後から場所により追い出しました。 交流の森で式部斉一氏15匹、15から16センチ。あまご30センチありそうです?。鮎の替わりに釣れたそうです。腹の中に鮎が入っているかも。鮎とあまご一石二鳥。 亀の甲橋、高垣敏雄氏10匹、15から18センチ。 細野川高野橋で、13匹、14から16センチ。 弓削川出口橋で、池田一繁氏12匹。 漁協前で約40センチ高。無理な入川は、避けて下さい。 報知オーナーカップ予選大会より、本日は高め、明日は、同じぐらいから下がると思います。 |
友釣り不可能 |
2012/07/08 |
午前7時30分現在。漁協前で約1トール高、笹濁り。 交流の森付近では、濁りがとれていますが、50センチ近い増水。(写真1枚目)写真2枚目中江橋下流。 細野川も濁りはとれてきていますが、約40センチ高、コケがとんでいます。 現在、時より時雨れ照り込み無し。 水位、上黒田 2.11m 周山 1.08m 中地 1.39m 五本松 0.70m
午前8時、広河原支部組合員友釣り大会開催。広河原地区内で開催されると思います。
午前11時、花背地区内、残りアカを狙えば一部入れる場所も出てきました。30から40センチ高、濁りとれてきました。(釣果を期待し無い前提)黒田から下流笹濁り。
写真3枚目(右)は、灰屋口上流。4枚目(2段左)透明度。 後は、交流の森付近、我慢できず竿を出しておられる方。 2匹釣れた人がおられるようです。 今日は、あまご釣り日和。あまごに切り替えて券を買われる方もあります。
午後5時、漁協前で約90センチ高、笹濁り。 上流部は、友釣りをされていましたが、難しそうです。 細野川では、午前中に芦見付近で20匹程度釣られているそうです。(河合商店情報) 明日は、本流支流の上流部、良い条件ではありませんが、新垢が着く照り込みがあれば、可能になってくると思います。下段最後の写真は、午後5時漁協前。 |
友釣り不可能 |
2012/07/07 |
漁協下で、平水より約1.6メートル高、赤濁り。細野川・弓削川、約60センチ高、赤濁り、全線友釣り不可能。 明日も友釣り不可能。 午前8時水位、上黒田 2.38m 周山 1.76m 中地 1.76m 五本松 1.22m 水位は、解禁の夜に増水した水位より低いです。今のところ解禁日前夜の増水が最高です。 明日のバリバスカップ上桂川予選大会は、延期になりました。
午後5時の水位、漁協下で約1.3メートル高、濁り有り。 上流花背地区も濁り有り、明日は、濁りがとれても50センチは、高く、コケもとんでいますので、不可能です。 細野川も上流、濁りがとれてきていますが、50センチは、高く、コケもとんでいます。不可能な状況。 高水での無理な入川は、避けて下さい。 水位、上黒田 2.19m 周山 1.47m 中地 1.64m 五本松 0.98m 写真左1枚目、朝漁協前、左3枚目午後5時。中央は、中江橋、午前11時。 |
友釣り支流、上流部一部可能 |
2012/07/06 |
午前7時30分現在、昨夜の雨で、水位が昨日より少し上がり、薄い笹濁り。漁協下で約50センチ近い水況。 無理な入川をしないで下さい。 本流上流部で一部可能です。 細野川は、可能です。 上黒田 1.92m 周山 0.78m 中地 1.03m 五本松0.51m 本日の報知新聞に昨日の、予選通過者のお名前が掲載されています。(詳しくは、10日紙面に掲載)
正午現在、雨足が時より強く、雷も鳴っています。 これからの入川は、避けて下さい。水位も上がると思います。
午後5時、漁協前で1.3メートル増水。 水位、上黒田 2.16 m 周山 1.27m 中地 1.04m 五本松 0.89m 今夜も雨の予報、明日の友釣りは、不可能と思います。 細野川は、午後4時で平水、工事現場より薄にゴリ上流部有り。 解禁から、釣りやすい水位になったと思えば、1メートル級の増水で休憩になり、悩まされます。考え方によっては、いつでも入れる方は、その都度解禁気分。そんな方は少ないと思いますが。
|
友釣り可能 |
2012/07/05 |
午前6時現在、平水より約40センチ高、濁り無し。 本日、報知オーナーカップ予選が中江橋本部として、山陵橋付近から八千代橋までの間に分かれて、開催されます。 午前中で終了予定です。お騒がせいたしますが、ご協力をお願いします。 降水確率が高くなっています。強い雨が降って時は、注意して下さい。
午前10時野水位、上黒田 1.87m 周山 0.67m 中地.08m 五本松 0.44m 朝から2センチ下がりましたが、照り込み無く、追いも鈍いです。報知オーナーカップ1回戦終了。当初1回戦で終わる予定でしたが、天候がもつようです。2回戦に変更。
報知オーナーカップ予選大会無事に終えることが出来ました。釣り人の皆様や近隣の方のご協力ありがとうございました。2回戦の釣果は、1回戦より良い成果が出ました。早朝は、厳しいです。(お知らせの覧で紹介します。) 弓削川で良く釣れている情報有り。
黒田江後町で、10匹(12から16センチ)前後の釣果。池田義晴氏・安東久男氏。 花背八桝上流、5匹。石田義郎氏(写真おとり缶) 写真、最後右下6枚目は、漁協午後5時の水況。
午後6時の水位、約35センチ高、下がるのが遅く感じます。 上黒田 1.85m 周山 0.63m 中地 1.06m 五本松 0.40m 明日も、今日のような天候と思います。水位が下がる分、有利になるでしょう。
|
友釣り上流部で可能 |
2012/07/04 |
濁りはとれてきました。水位が中流部では、50センチ以上高く、おとりが入りにくいと思います。 上流部と細野川で可能。
正午現在、70センチ高濁り無し。まだ難しい状況。(写真2枚) 水位、上黒田 1.92m 周山 0.80m 中地 1.20m 五本松 0.52m
今のところ、報知オーナーカップ上桂川予選大会開催予定です。天候が気になります。 明日の大会のため、安井雅彦氏午後から京北橋で1時間30分試し釣り。11匹、15から17センチ。(写真左から3枚目)鑓水氏3匹。難しい場所が多いです。明日は、少し水位が下がると思います。 午後3時、報知オーナーカップ予選大会開催決定しました。午前中に終了しますので、釣り人の皆様のご協力をお願いします。
大会に参加されない、一般の方は、高水です。無理な入川は、避けて下さい。 |
|
前へ 297 298 299 300 301 302 303 304 305 次へ (4,953件中... 3001〜3010件表示) |