釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 271 272 273 274 275 276 277 278 279 次へ (4,951件中... 27412750件表示)

遊漁可能 2013/04/02

平水より約10センチ減水、濁り無し。
グラフの水位の大きな変動は、黒田発電所が止められた影響と思われます。金曜日に稼働予定。
雨雲が近づいてきています。まとまった雨が降ると良いのですが。

遊漁可能 2013/04/01

平水より約10センチ減水、濁り無し。
天候晴れ、あまご釣りには適していませんが、暖かくなってきました。
少し虫も飛びだし、フライ・ルアーの方が本格的に入っておられます。

遊漁可能 2013/03/31

平水より約10センチ減水、濁りなし。
くもり時々雨の予報。
まとまった雨は、降りそうもなさそうです。
午前8時くもりです。

遊漁可能 2013/03/30

平水より約10センチ減水、濁りなし。
今日も、晴れのち曇り。雨の予報、明日から。
遊漁券は、先に購入してから、入川して下さい。
暖かくなってきました。あまご釣りには、天候が良すぎます。
釣れそうなところで釣れなく、釣れそうでない谷で釣れています。

遊漁可能 2013/03/29

平水より約10センチ近く減水してきました。
あまご釣りにしても少しまとまった雨がほしいところです。
今年は根雪がないため、水量も安定しません。

遊漁可能 2013/03/28

平水より低めです。
天候は、曇りですが時より小雨が降っています。
あまご釣りには、もう少しまとまった雨が降ると良いのですが。

遊漁可能 2013/03/27

平水より少し低くなっています。
あまご釣りには、もう少し水位があった方が良いです。
午後からの雨の予報に期待。
釣り堀感覚では、集中放流区も無理です。

遊漁可能 2013/03/26

午前6時現在、雪がちらついています。
高い山は、薄い雪化粧。
天候は、晴れの予報。
平水より下がってきています。一雨降ってほしい状況です。

遊漁可能 2013/03/25

平水より少し低めになってきました。
あまご釣りも少し難しくなってきました。
雨が降り一休みしたいところです。
日中は、少し暖かくなり、ルアー・フライ・テンカラの人がこれから、本番突入になってきました、年券購入へお見えになっています。

遊漁可能 2013/03/24

ほぼ平水ですが、水位が下がっています。
朝は冷え込んでいます。
遊漁券を購入してから入川をお願いします。

意外な谷で、綺麗なアマゴが釣れています。

前へ 271 272 273 274 275 276 277 278 279 次へ (4,951件中... 27412750件表示)