釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



前へ 268 269 270 271 272 273 274 275 276 次へ (4,951件中... 27112720件表示)

遊漁可能 2013/05/03

平水より約10センチ減水。
今朝も冷え込み、水温9度。午後から15度まで上がりました。
連休明けから鮎苗の放流を本格的に行います。
4月27日からの鮎放流は1.3トンて゜す。
休日の遊漁券は、ファミリーマート京北周山店、ウッディー京北道の駅でお買い求めください。
川原遊びの後は、ゴミをお持ち帰りください。

遊漁可能 2013/05/02

平水より減水が続いています。
今朝も冷え込み、水温9度。
昨夜は、雨と一瞬雪らしきものが降りました。
あまご釣りには、もう少し水量があると良いのですが、道が湿る程度の雨です。
連休明けから鮎苗の放流を本格的に行います。
明日から連休、遊漁券は、ファミリーマート京北周山店、ウッディー京北道の駅でお買い求めください。
日中最高水温12.5度。

遊漁可能 2013/05/01

平水より約10センチ減水。
水温も朝から10度が安定し日中も13から15度になってきました。

あまご釣り連休をお楽しみにされている方には、減水で良い条件ではありません。一雨降って水位が上がると良いのですが。
谷へ入られるか、本流花背開花橋〜灰屋口で3月の放流ものを釣られている情報を聞いています。

遊漁可能 2013/04/30

平水より減水が続いています。
今日の雨も傘がいらないぐらいの雨。
もう少し雨が降ってほしい状況です。

遊漁可能 2013/04/28

平水より少し低め、朝の水温9度下がりました。
日中は、上がってきそうです。
連休中の遊漁券は、販売店でお買い求めください。
漁協近くでは、ファミリーマート周山店・ウッディー京北で取り扱っていただいています。

遊漁可能 2013/04/27

昨夜も少し雨が降りましたが、平水より少し低め。
川の水温10度。
昨日は最高水温12.5度。
今日はもう少し上がると思います。

遊漁可能 2013/04/26
平水より約10センチ減水、濁り無し。
明日から連休の方もあると思います。
川遊びのゴミは、お持ち帰りをお願いします。

遊漁可能 2013/04/25

もう少しまとまった雨がほしいところでした。
平水より少し低め、濁り無し。
今朝は、例年並みの気温にもどってきました。
今朝の川の水温10度、ぼちぼちアユ放流ですね。

遊漁可能 2013/04/24
午前7時現在、平水より約10センチ減水、濁りなし。
今日は一日雨が降りそうです。
今後、水位が上がったり、濁る可能性もあります。
あまご釣りには良いかも。
悪天候には注意して下さい。

遊漁可能 2013/04/23

平水より約10センチ減水。
明日からの雨に期待。
水温朝7度。例年にない低さです。
灰屋川で先週、30匹、20匹の釣果の人がありました。大きいもの25センチが釣れたと聞いています。

前へ 268 269 270 271 272 273 274 275 276 次へ (4,951件中... 27112720件表示)