|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
前へ 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次へ (4,945件中... 1561〜1570件表示)
|
遊漁可能 |
2017/11/07 |
平水より少し高め、濁り無し。
山も少し色づいてきています。
カワウの飛来数が増えてきました。 テグス張りを寒バエを楽しんでいただけるところから張っています |
遊漁一部で可能 |
2017/11/02 |
平水より約25センチ高、濁り無し。
明日は、京北ふるさとまつりです。 山も少し色づいてきています。
詳しくは、お知らせ覧を。
カワウの飛来数が増えてきました。 テグス張りを寒バエを楽しんでいただけるところから張っています。
|
遊漁不可能 |
2017/10/30 |
平水より約70センチ高。
しばらく不可能です。
カワウの飛来数が増えてきました。 テグス張りを寒バエを楽しんでいただけるところから張っています。 |
遊漁不可能 |
2017/10/27 |
午前8時現在、平水より約40センチ高。
小野郷から杉坂口通行止め昨夜解除になっています。 片側通行に。
カワウの飛来も増え、テグス張りを一部張り出しました。 寒バエを楽しんでいただけるところから張っています。 明日から台風22号の影響で天候は、雨になってきそうです。
正午水位、上黒田 2.01m 周山 0.65m 中地 1.17m 五本松 0.36m |
遊漁不可能 |
2017/10/25 |
午前8時現在、平水より約80センチ高。
小野郷から杉坂口通行止め昨夜解除になっています。 片側通行に。
|
遊漁しばらく不可能 |
2017/10/23 |
午前8時現在、平水より2.5メートル高。
小野郷から杉坂口通行止めになっています。
|
台風の影響により不可能 |
2017/10/22 |
午前11時70センチ高、増水中。 防災カメラ・グラフで水位の確認が出来ます。 |
遊漁可能 |
2017/10/20 |
平水より約15センチ高、濁り無し。 明日から雨の予報で、週末の天候が心配です。
ハエは、今のところ場所により多くいます。
今月中旬以降、テグス張りを行います。
遊漁券はファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
|
遊漁可能 |
2017/10/18 |
平水より約10センチ高、濁り無し。 今夜から雨の予報で、週末の天候が心配です。 ほぼ平水、濁りなし。
ハエは、今のところ場所により多くいます。
今月中旬以降、テグス張りを行います。
遊漁券はファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
|
遊漁可能ですが雨 |
2017/10/16 |
ほぼ平水、濁りなし。
ハエは、今のところ場所により多くいます。
カワウ対策として関西広域連合で個体数調整の計画を立てていただきましたが、下流の大堰川漁協さんの協力が得られなく止まっています。上桂川漁協としては、今年も関西広域連合に対策をお願いしているところです。70羽ぐらいは日吉ダム近辺に戻ってきています。 カワウは、ここから分かれて他の河川にも行っています。 水位が上がったときや雨の後は飛来が多く、今朝も10羽以上飛来。 来年度こそカワウ個体数を減らしたいものです。 今月中旬以降、テグス張りを行います。
遊漁券はファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北でお買い求め下さい。
|
|
前へ 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次へ (4,945件中... 1561〜1570件表示) |