|
HOME |
|
|
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
1 (1件中... 1〜1件表示)
|
| 遊漁可能 |
2025/11/10 |
午後5時現在の天候は晴れ、気温は11度。 概ね晴れでしたが、時折通り雨の降る一日でした。日中は風も強く吹いていたものの、現在は収まっているようです。
現在、漁協下の水位は平水時の約5cm減。現在のところ濁りは出ていません。 高野上流の河川工事の影響で日中は周山から下流は少し濁ります。
★河川のようす★ 土曜は日当たりのよいところで夕方にルアーでカワムツの反応あり。流れのヨレているところで追いはありますが、虫が減ってきているのか魚は痩せてきています。大きいもので15cm程度でした。餌を取れる魚と取れない魚の差があるように思います。 ハエはまだ垢を食んでいる場所もありますが、先月ほどは銀鱗が見えなくなってきている印象です。 午後4時を回ると気温も下がり、太陽も稜線に隠れてしまう場所が増えてきました。このあたりが日中のタイムリミットでしょうか。
★テンカラ教室のお知らせ★ 秋の釣りとして、11月16日に花脊の交流の森でカワムツやオイカワを対象としたテンカラ教室が開催されます。詳細はお知らせの記事をご覧ください。初心者の方もご参加いただけます。
★秋のテグス張り作業を進めています★ カワウによるあまごや雑魚類の食害低減のため、河川にテグス張りの作業を進めています。延べ竿での釣りの場合、少し邪魔になってしまいますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
★山国(殿橋下流)から高野上流まで浚渫工事が入ります★ 期間中はご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
★宇津にて植生調査や河川調査が行われます★ 10月下旬より11月中にかけて、栃本橋より下流の区域で河川の植生調査や河川の調査が行われます。河川の調査では水深の計測等で河川内に立ち入られることがありますのであらかじめご承知おき願います。
★駐車時のお願い 駐車の際はマナーよく停めていただくようお願いいたします。特に河川道沿いの空き地は私有地です。作業のため車を停められることがありますのでご留意ください。 また、林道への入り口も塞いでしまわないようにご注意ください。伐採等で山へ入られることがあります。 |
|
| 1 (1件中... 1〜1件表示) |