釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



1  (1件中... 11件表示)

遊漁可能 2025/07/27

午後から暑くなったものの、昨日よりは幾分過ごしやすい一日ですした。気温は32度。水位は漁協下で平水時の約10cm減、水温は約26度。濁りはありません。
まだまだ暑い日が続くようですので、午後の熱中症対策・おとり管理には十分ご注意願います。


★27日釣果情報★最大22cm
猛暑・渇水・高水温で午後から釣りづらい状況です。朝早く、水温が低い時間帯が勝負になっているようです。

10時頃、すし米さん下では多い方で6匹。こきの橋付近では3匹。
11時頃、沈下橋上流では7匹,11匹。
昼過ぎ、広河原では7匹の方おひとり。花脊製材所では9匹(サイズは小ぶりとのこと)。
14時台、下黒田では5匹の方おひとり。米石から山陵橋では6匹から8匹。六ヶでは最多10匹。
15時頃、すし米さん下では朝6匹の方が18匹まで釣果を伸ばしておられました。


★落とし物について★
6月30日、広河原で穂先と2番を木の枝に絡めてしまい、抜けてしまった方がおられます。昨日現地へ道具をもって回収に向かわれたところ、その場所にはなかったとのことで情報を求めておられます。
広河原・花脊区域にて竿先を見つけた、または拾われた方は下畑おとり店様又は組合まで届けていただけますでしょうか。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

★ゴリの禁漁について★
5月11日から7月31日までゴリの禁漁期間となります。産卵期に該当するため、資源保護の取組にご理解願います。

1  (1件中... 11件表示)