釣果・河川情報

HOME
過去記事:
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ]



1  (1件中... 11件表示)

遊漁可能 2025/03/14

朝はいくぶん冷え込みましたが、日中は心地よい温度まで上昇しました。組合下の水位は平水時の約10cm高です。
午前と比べると昼から少し風が強くなったように感じます。

明日より日券の販売が始まりますが、組合事務所は開けておりませんので、周山のファミリーマート・道の駅ウッディー京北のほか、パンフレット掲載店にて取扱がございます。
花脊方面では八桝町の下畑おとり店様でもあまご日券を扱っておられますのでご利用ください。


12日・13日は週の中日とあってか、お客様は少なかったものの、きょうはその限りではなかったようです。
午前、多い方で10匹程度釣られている方ありとのこと。魚も放流場所から離れて群れていることもあります。足で稼ぐ釣り方が良いのではないでしょうか。京北管内でもルアーの釣果情報が入ってきています。

明日の午後からは天気が崩れるようです。16日は完全に雨予報ですが、よほどの大水でない限りは予定通り2回めの放流を実施します。
3回目の成魚放流は3月23日(日)の予定です。

ここ数日の暖かさで花脊・広河原の残雪箇所も減ってきましたが、陽の当たらないところはまだ雪が残っていますので入川の際はご注意ください。

お知らせにも掲載しておりますが、4月27日(日)に広河原にて【吉田毛鉤】様のテンカラ釣り教室が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加下さい。

各種遊漁券はファミリーマート京北周山町店,道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。
オンライン販売は【つりチケ】をご利用いただけます。

1  (1件中... 11件表示)