|
HOME |
|
|
最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] |
|
1 (1件中... 1〜1件表示)
|
遊漁可能 |
2025/03/10 |
昨日、あまご解禁を迎えました。 今朝も冷え込み厳しく、霜のおりている場所も。周山の気温は14時で11度。組合下の水位は平水時の10cm高です。天気は快晴。 広河原でも風のないときは寒さ和らぐ感があるとのことでした。
本日の釣果は以下の通りです。平日とあり人出は少なかったようです。 広河原から能見口:最多10匹、1〜3匹の方もおられます。 能見口から大悲山口:3〜8匹(エサ)、ルアーの方は1〜2匹。 大悲山口から交流の森:エサ釣りで1〜10匹。ルアー,フライの方は4名ほどおられましたが、かなり厳しいようでまだ釣れていないとのこと。 エサ釣りは相当遅く流さないと食ってくれない、との話も。流れの緩むような変化のある場所を念入りに攻めることで釣果に結びつけている方もおられるようです。 まだまだ水温が低いため、気温の上昇する時間帯を中心とした釣行も良いのではないでしょうか。
次回の成魚放流は3月16日(日),23日(日)の予定です。
花脊・広河原の川沿いには残雪箇所があります。 路肩には除雪された雪が寄せられているため、車両の通行の妨げとならない様、ご配慮いただきたい場所もあります。 また、川へ下りる際は滑りやすい状況と思われますのでご注意ください。
お知らせにも掲載しておりますが、4月27日(日)に広河原にて【吉田毛鉤】様のテンカラ釣り教室が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加下さい。
各種遊漁券はファミリーマート京北周山町店,道の駅ウッディー京北(午前9時開店)でお買い求め下さい。 オンライン販売は【つりチケ】をご利用いただけます。 |
|
1 (1件中... 1〜1件表示) |