| 
HOME | 
 | 
 | 
| 最新10件をPDFとして出力することができます ⇒ [ PDF出力 ] | 
 
 
 
 | 
前へ 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次へ (1,324件中... 601〜610件表示)
  
 | 
| 明日から岡崎レッドカーペット2015 | 
2015/09/18 | 
 
 
 
 
 
開催日時9月19日(土)〜20日(日) 午前11時〜午後9時  レッドカーペットパフォーマンス:午前11時〜午後6時 京都B級ご当地グルメフェスティバル:午前11時〜午後9時 開催場所岡崎公園  京都市左京区岡崎最勝寺町 料金無料内容岡崎公園内にレッドカーペットの大空間が出現!多彩なパフォーマンスをお楽しみいただきながら京都特B級ご当地グルメフェスティバルを同時開催。ビールや京の地酒も楽しめる大満足の2日間! 問合せ先京都岡崎魅力づくり推進協議会(事務局:京都市総合企画局市民協働政策推進室)   TEL : 075-222-4178  URL : http://www.kyoto-okazaki.jp/ 
  上桂川漁業協同組合も参加いたします。 鮎の塩焼き(炭火焼き)  
  | 
 
 
 
| けいほくクラフト Woodstick2015 | 
2015/09/07 | 
 
 
 
 
  
  
  
 
にぎやかスウィング! けいほくクラフト 10月3日(土)午前10時から午後5時・4日(日)午前9時から午後4時開催! ぜひお越しください! 渓流釣り、フライフィッシング等のブースも好評。 あまご釣りは、10月から禁漁ですが、渓流釣りを始めたい方やフライフィッシングやルアーを始められる方は、アドバイスもして頂けます。 今年もWoodstick出展します。  バンブーロッド、リール、シルクラインなど、 商品の展示を行います。と実際に手に取ってお試し頂ける二日間です。 今年は、ニジマスが実際にその場で釣れる企画を準備中。 また開催中は、お子様向けの釣りゲーム キャスティング体験、出展者によるキャスティングワークショップも行われます。 絶対にはまってしまう。フライに。
  このウォールにコメント&お問い合わせくださいませ 詳しくは、http://kyosemi.or.jp/  
  | 
 
 
 
| 9月からの定休日について  | 
2015/09/04 | 
 
9月よりカレンダー通り、定休日は、土曜日・日曜日・祝日とさせて頂きます。 遊漁券の購入は、ファミリーマート京北周山店・道の駅ウッディー京北で、購入をお願いします。 
  | 
 
 
 
| 岡崎レッドカーペット2015 | 
2015/09/03 | 
 
 
 
 
  
  
  
 
開催日時9月19日(土)〜20日(日) 午前11時〜午後9時  レッドカーペットパフォーマンス:午前11時〜午後6時 京都B級ご当地グルメフェスティバル:午前11時〜午後9時 開催場所岡崎公園    京都市左京区岡崎最勝寺町 料金無料内容岡崎公園内にレッドカーペットの大空間が出現!多彩なパフォーマンスをお楽しみいただきながら京都特B級ご当地グルメフェスティバルを同時開催。ビールや京の地酒も楽しめる大満足の2日間! 問合せ先京都岡崎魅力づくり推進協議会(事務局:京都市総合企画局市民協働政策推進室)   TEL : 075-222-4178   URL : http://www.kyoto-okazaki.jp/ 
  上桂川漁業協同組合も参加いたします。 鮎の塩焼き(炭火焼き) 写真は、昨年です。 | 
 
 
 
| 9月1日午前5時より素掛け解禁  | 
2015/08/31 | 
 
明日、9月1日(火)午前5時より素掛けの解禁になります。 まだ、産卵時期に入っていないようですが、産卵場所は、多く出来ています。 平年ですと9月10日過ぎです。 素掛け、ころがしとも言います。 
  | 
 
 
 
| 網解禁日は、8月29日(土)  | 
2015/08/27 | 
 
8月29日(土)午前8時より、全川網漁の解禁となります。 網は、1人1統、寸目(3センチ)以上30メートル以下。 長いロープやシート等で場所取りをしている人は違反です。 遊漁規則第9条・漁業法第143条(第143条  漁業権又は漁業協同組合の組合員の漁業を営む権利を侵害した者は、二十万円以下の罰金に処する。)・河川法24条・26条。 後から行かれて空いていたら、取り外して遊漁して下さい。最近少なくなりましたが暴力団関係者には、警察の応援をお願いして下さい。不審者、密漁者を発見した場合は、迷わずに110番通報をお願いします。 事例として、密漁者から、被害額アユ代、事件に掛かった費用全て請求し、支払っていただいてます。
  年券を買っていない方は、日券4,500円を購入してから入川して下さい。網は、しなくても引っ掛けや網に掛かったアユを捕る人、全て1人1枚の遊漁券が必要です。 3回以上の網漁される方は、年券がお得です。 (13,600円) 夜間の遊漁券の購入はファミリーマート京北周山店でお願いします。
  | 
 
 
 
| 網解禁日は、8月29日(土) | 
2015/08/17 | 
 
8月29日(土)午前8時より、全川網漁の解禁となります。 網は、1人1統、寸目(3センチ)以上30メートル以下。 長いロープやシート等で場所取りをしている人は違反です。 遊漁規則第9条・漁業法第143条(第143条  漁業権又は漁業協同組合の組合員の漁業を営む権利を侵害した者は、二十万円以下の罰金に処する。)・河川法24条・26条。 後から行かれて空いていたら、取り外して遊漁して下さい。最近少なくなりましたが暴力団関係者には、警察の応援をお願いして下さい。不審者、密漁者を発見した場合は、迷わずに110番通報をお願いします。 事例として、密漁者から、被害額アユ代、事件に掛かった費用全て請求し、支払っていただます。
  年券を買っていない方は、日券4,500円を購入してから入川して下さい。網は、しなくても引っ掛けや網に掛かったアユを捕る人、全て1人1枚の遊漁券が必要です。 3回以上の網漁される方は、年券がお得です。 (13,600円) 天候の悪いときや増水時は、無理をしないで下さい。 甘く見ると三途の川になります。
  | 
 
 
 
| おとり店紹介 | 
2015/08/13 | 
 
 
 
 
こきの鮎店、トマト、マクワウリ特価販売中。
  鮎屋店、バーぺーキュー鮎販売中。
  お土産やお盆に。 | 
 
 
 
| 8月12日竿を忘れられた方へ | 
2015/08/13 | 
 
| 昨日、竿を忘れられました方、鮎屋さんに届き、漁協でお預かりしていますので取りに来て下さい。 | 
 
 
 
| 中江橋入川道 | 
2015/08/07 | 
 
 
 
 
 
パラグライダー着地管理をされている方にお願いして、入川出来るように整備していただきました。 入川道については、当方が責任を持てません。 十分注意をして個々の管理でお願いします。 また、パラグライダー着地地点に駐車やキャンプ・テントを張らないようにお願いします。 着地の時の事故にならないようにご協力お願いします。 | 
 
 
 
 | 
| 前へ 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次へ (1,324件中... 601〜610件表示) |